ゴールデンウイークも明けから、1週間ビジター戦が続いた千葉ロッテ。
5月9日(火)~11日(金)3連戦は、ベルーナドームで西武ライオンズ戦。
なんと3連勝、スイープ!
12日(土)~13日(日)は、エスコンフィールドで日ハム戦2連戦。
1勝1敗でカード引き分け。
結果、ビジター4勝1敗で、現在単独2位です!(^^)!
本日5月16日(火)より本拠地ZOZOマリンスタジアムで、オリックス戦3連戦ですね。
5月は週末がビジター戦で、平日は本拠地開催となっています。
本記事では、『ZOZOマリンスタジアムへ野球観戦へ行こう その3』として、福浦コーチの2000本安打達成記念樹をご紹介します。
初めての方や、遠征で来られる方、いつも行ってるよって方も楽しめるようにと写真を多めです。
『その1』では、最寄り駅の海浜幕張駅からの道のり、『その2』では球場外周でのおススメスポット等をご案内していますので、合わせてご覧ください。


福浦和也選手(現コーチ)の2000本安打達成記念樹

ZOZOマリンスタジアムの真正面エリア(道路沿い)に、ロッテの福浦和也コーチ(47歳)の2000本安打達成記念樹があります。
今季より、千葉ロッテマリーンズの一軍ヘッド兼打撃コーチ・福浦コーチの現役時代の活躍をご存知ですか?
我ら千葉ロッテマリーンズのレジェンドの福浦コーチ(*^^)v
2018年9月22日の西武ライオンズ戦(マリンスタジアム)で、プロ野球史上52人目となる通算2000本安打を達成した記念に、セレモニーが行われ植樹された記念樹です。


ダイオウショウという木は、潮風や強風の環境の中でも育つ世界一長い葉を持つ松。
ロッテファンの聖地巡礼・撮影スポットの一つのなっています。
ぜひ、正面エリアへ見に行ってみて来て下さいね。




野球中継スケジュール
応援がんばろう!
日付 | 対戦相手/球場 /試合開始時間 | 放送局/メディ |
5/16日(火) | オリックスバッファローズ 18:00試合開始 ZOZOマリン | 【TV】千葉テレビ ・BS12トェルビ 【CS】日テレNEWS 【ネット】・DAZN ・Rakuten TV ・ベースボールLIVE ・PERSOL パ・リーグT.V |
5/17日(水) | オリックスバッファローズ 18:00試合開始 ZOZOマリン | 【TV】千葉テレビ ・BS松竹東急 【CS】日テレNEWS 【ネット】・DAZN ・Rakuten TV ・ベースボールLIVE ・PERSOL パ・リーグT.V |
5/18日(木) | オリックスバッファローズ 18:00試合開始 ZOZOマリン | 【TV】千葉テレビ ・BS松竹東急 【CS】日テレNEWS 【ネット】・DAZN ・Rakuten TV ・ベースボールLIVE ・PERSOL パ・リーグT.V |



千葉ロッテの試合中継を観る方法

スカパー!プロ野球セット なら全試合の視聴ができるので、おススメです。
春季キャンプ、練習試合、オープン戦、レギュラーシーズン、クライマックスシリーズ、日本シリーズまで、全試合視聴出来るのはスカパー!プロ野球セット だけなのでイチオシです!

また、DAZNもしくは、DAZN For docomoは、レギュラーシーズン・交流戦・クライマックスシリーズの全試合が観られます。
(ただし、広島カープを除く11球団のみ・日本シリーズの配信はありません。)
※DAZN(本体)とDAZN For docomo(ドコモ)もおススメです。
二つは、全く別の媒体となり、契約の期間の締め日が異なります。
↑DAZN(本体)は、契約した日が初日となり1カ月。
パ・リーグ主催の全試合を観るなら、RakutenTV、PERSOLパ・リーグT.V、ベースボールLIVEもおススメです。
ただし、交流戦のセリーグ主催の試合の配信はありません。
交流戦の時期だけ、セ・パ両リーグ主催試合の配信があるDAZN(本体)で一カ月契約して観る方法も良いです。
どうやってロッテの試合をテレビ観戦するのがよいか迷っている方は、ご家庭の環境に合った媒体で観て下さいね。
また、詳しく視聴の仕方やおススメをお知らせしたいと思います。
一緒にテレビ前で応援頑張ろう!!
◇ブログランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると、励みになるのでよろしくお願いします。

千葉ロッテマリーンズランキング

プロ野球ランキング