<千葉ロッテ6-2ソフトバンク>◇4/23◇ZOZOマリン
4月23日(日)、ZOZOマリンにて、第6回戦・千葉ロッテ対ソフトバンク戦の試行われ、6-2で千葉ロッテが勝利しました。
開幕3連敗のソフトバンクに、ZOZOマリンで3タテしリーグ単独一位となったロッテ。
本拠地での試合は、10試合中9勝1敗で圧倒的に強い!
「応援のおかげです!」
ヒーローインタビューで選手たちが言ってくれるのが
嬉しいね!(^^)!
吉井監督は、首位に立っても「そんなの関係ないです。昨日も言いましたけど、全力で頑張るだけです。」と、素っ気ない様子。
シーズンは長いので、一日一日勝ちを積み上げていくのをファンも必死に応援するだけですね。
マリーンズ、ファイテン!
種市投手 今季2勝目
先発は、ロッテ・種市篤暉投手(24歳)、対ソフトバンクは大関友久投手(25歳)。
種市投手は、立ち上がりから制球に苦しんで球数が多くなっていましたが、粘りの投球で無失点で切り抜けました。
5回103球、4被安打7奪三振。
打線の援護も6点あり、このまま勝てるのかと思いきや(>_<)
9回は、澤村拓一投手が3連続ファーボールで2死満塁に。
栗原陵矢選手(26歳)の打球が抜けると、試合はどうなるかというところで、キャプテン中村奨吾選手(30歳)が超ファインプレーでキャッチし、ゲームセット(汗)。
種市投手は、無事2勝目をあげることが出来ました!(^^)!
今日も、劇場過ぎる(T_T)
最後の1球まで、楽しませてくれました”(-“”-)”
そんなロッテが大好きです💛

ヒーローインタビュー

本日にヒーローは、種市投手(24歳)、佐藤都志也捕手(25歳)、藤岡祐大選手(29歳)、平沢大河選手(25歳)の4人。
打線は、3回、4番・山口航輝選手(22歳)の犠牲フライで先制し、4回、平沢大河選手のタイムリーヒットで2-0。
6回、藤岡選手のタイムリーで3点目。
7回、佐藤都志也捕手の3ランホームランで6-0に。
強いぞ、ロッテ(*^^)v
ヒーローには呼ばれませんでしたが、初スタメンでDHの大下誠一郎選手(25歳)も、影のヒーローで大活躍でした。
デットボール、四球、見事なバントと、数少ない打席でしっかり出塁して勝利に貢献した大下選手。
そして、ベンチでの応援が凄くて、応援したくなる選手です。
試合開始の時も、DHなのに、誰よりも先にグランドへ飛び出して行って、アーチの向こう側迄行き、スタメン選手を向かい入れた姿には、びっくりです(*^^)v
すっかりムードメーカーです(^^)
テレビ画面から、大下君の
「がんばれー!」の声がずっと聞こえてたよ!
大下君、ロッテに来てくれて
ありがとう!


4/23(日)スコア

チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H |
ソフトバンク | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 8 |
ロッテ | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | ✖ | 6 | 10 |
【先発】
- 千葉ロッテ:種市
- ソフトバンク:大関
【責任投手】
- 勝利:種市(2勝2敗0S)
- 敗戦:大関(1勝2敗0S)
【バッテリー】
- 千葉ロッテ:種市、小野、ぺルドモ、唐川、益田、澤村ー佐藤都
- ソフトバンク:大関、松本裕、坂東、嘉弥真、大津、津森、田浦ー甲斐、嶺井
【本塁打】
- 千葉ロッテ:佐藤都1号3ラン(7回・津森)
- ソフトバンク:柳田1号2ラン(8回・唐川)
放送スケジュール
応援がんばろう!
日付 | 対戦相手/球場 /試合開始時間 | 放送局/メディ |
25日(火) | 埼玉西武ライオンズ 18:00試合開始 ZOZOマリン | 【TV】千葉テレビ ・BS12トェルビ 【CS】日テレNEWS24 【ネット】・DAZN ・Rakuten TV ・ベースボールLIVE ・PERSOL パ・リーグT.V |
26日(水) | 埼玉西武ライオンズ 18:00試合開始 ZOZOマリン | 【TV】千葉テレビ ・テレビ埼玉 【CS】日テレNEWS24 【ネット】・DAZN ・Rakuten TV ・ベースボールLIVE ・PERSOL パ・リーグT.V |
ロッテの試合をおうちで観る方法

スカパー!プロ野球セット なら全試合の視聴ができるので、おススメです。
春季キャンプ、練習試合、オープン戦、レギュラーシーズン、クライマックスシリーズ、日本シリーズまで、全試合視聴出来るのはスカパー!プロ野球セット だけなのでイチオシです!

また、DAZNもしくは、DAZN For docomoは、レギュラーシーズン・交流戦・クライマックスシリーズの全試合が観られます。
(ただし、広島カープを除く11球団のみ・日本シリーズの配信はありません。)
※DAZN(本体)とDAZN For docomo(ドコモ)もおススメです。
二つは、全く別の媒体となり、契約の期間の締め日が異なります。
↑DAZN(本体)は、契約した日が初日となり1カ月。
パ・リーグ主催の全試合を観るなら、RakutenTV、PERSOLパ・リーグT.V、ベースボールLIVEもおススメです。
ただし、交流戦のセリーグ主催の試合の配信はありません。
交流戦の時期だけ、セ・パ両リーグ主催試合の配信があるDAZN(本体)で一カ月契約して観る方法も良いです。
どうやってロッテの試合をテレビ観戦するのがよいか迷っている方は、ご家庭の環境に合った媒体で観て下さいね。
また、詳しく視聴の仕方やおススメをお知らせしたいと思います。
一緒にテレビ前で応援頑張ろう!!
◇ブログランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると、励みになるのでよろしくお願いします。

千葉ロッテマリーンズランキング

プロ野球ランキング