<千葉ロッテ4-2日本ハム>◇4/18◇エスコンフィールド
4月18日(火)、エスコンフィールに初上陸し、第4回戦・千葉ロッテ対日本ハムの試合が行われ、4-2で千葉ロッテが勝利しました。
先発は、ロッテは小島和哉投手(26歳)、対日本ハムはルーキー金村尚真投手(22歳)。
早くも、今季初勝利を上げた小島投手!(^^)
7回1/3を投げ、2安打1失点の好投でマウンドを降りました。
小島投手 今季早くも初勝利
チェンジアップやカットボール等変化球を巧みに使い、打たれたのは3回の奈良間大己選手(22歳)のソロホームランの1点のみ。
3試合目に初勝利となり、小島投手自身も「ほっとした」と、ヒーローインタビューでコメント。
おじ、初勝利おめでとう!
今年は、打線強いぞ!
昨年2022年は、好投するも打線の援護がない試合が続き、10試合目でやっと初勝利。
なんと、セ・パ交流戦のDeNA戦の6月10日でした。
「この1点を、つかみ取る。」が、つかめななかった(T_T)
昨年のことがあるだけに、小島投手に『早く勝たせてあげたい』という思いは、選手もファンも強かったと思います。
「ほんと、昨年は長かったよね(T_T)」
今季は、開幕投手を任された小島投手にとって、飛躍の年。
この1勝から勝ちを積み上げて行き、優勝、日本一に導いてほしいと願っています。


ルーキー・でき杉☆友杉篤輝選手 3安打初打点1盗塁 猛打賞

1番藤原恭大選手(22歳)、2番友杉篤輝選手が躍動しています。
3回裏先制された直後の4回表に、ゲームが動きました。
リードオフマンの藤原選手が、3ベースヒットでチャンスを作ると、無死3塁で2番友杉選手はセンターへ抜ける同点打を放ち、藤原選手が余裕で生還。
ゲームは振り出しに(*^^)v
おおー、タイムリーヒット!
これが、友杉君のプロ初適時打&初打点です!
なおも、4番山口航輝選手(22歳)のピッチャーゴロの間に、友杉選手は2塁まで進むと、
5番安田尚憲選手(24歳)の打席で、金村投手の2度の暴投で一気にホームへ生還しました。
6回表の3打席目では、深めのショートゴロを俊足を発揮し内野安打にし、追加点を呼び込む展開に。
8回表は、1番藤原選手がヒットで出塁。
2番・友杉選手は意表を突いて、セーフティーバント成功で出塁し、猛打賞となりました。
躍動する友杉君!
この回は満塁となりましたが、結果残塁で点数にはならず。
投手継続は、7回途中ぺルドモ投手(29歳)で火消し、8回澤村拓一投手(35歳)は圧巻、9回益田直也で1失点したものの、ロッテ勝利となり、日本ハム4連勝目となりました。
まっすうが、最後盛り上げてくれました!(^^)!
ルーキー友杉選手は、開幕1軍スタート。
4月1日、ペイペイドームで行われたソフトバンク戦で、藤岡裕大選手(29歳)の代打でプロ初打席は、四球。
2日同カード、ショートでプロ初スタメンを果たし、3打席目にプロ初安打。
3試合に1回、藤岡選手と交代でスタメン出場しており、少しずつ打席にも慣れてきた感じです。
そして、4月18日、エスコンフィールド・日本ハム戦で猛打賞!
素晴らしい(*^^)v
4/18(火)スコア

チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H |
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 |
日本ハム | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 |
観客数:16,606人
【先発】
- 千葉ロッテ:小島
- 日本ハム:金村
【責任投手】
- 勝利:小島(1勝0敗0S)・セーブ:益田(0勝0敗5S)
- 敗戦:金村(1勝1敗0S)
【バッテリー】
- 千葉ロッテ:小島、ぺルドモ、澤村、益田ー田村
- 日本ハム:金村、池田、宮西、井口ー伏見、清水
【本塁打】
- 千葉ロッテ:なし
- 日本ハム:奈良間1号ソロ(3回・小島)
放送スケジュール
日付 | 対戦相手/球場 /試合開始時間 | 放送局/メディ |
19日(火) | 北海道日本ハムファイターズ 18:00試合開始 エスコンフィールド | 【TV】HBC 北海道放送 【CS】GAORA SPORTS 【ネット】・DAZN ・Rakuten TV ・ベースボールLIVE ・PERSOL パ・リーグT.V |
20日(火) | 北海道日本ハムファイターズ 18:00試合開始 エスコンフィールド | 【TV】BS朝日 【CS】GAORA SPORTS 【ネット】・DAZN ・Rakuten TV ・ベースボールLIVE ・PERSOL パ・リーグT.V |
応援がんばろう!
ロッテの試合をみたい

WBCの影響で、野球人気が出ているようで嬉しいですね。
私の周りの方にも、「野球を見たい」「野球場へ行ってみたい」と言われる方がいて、いち野球ファンとしてとても嬉しいです(*^^)v
知人:朗希君、マリンで観たことある?
私:何回もあるよ💛
知人:ロッテ戦って、どうやって観てるの?
私:せっかくの朗希と山本の夢の対決でも、
地上波で放送なかったの(>_<)
その年その時期によるけど、スカパーだったり、DZONだったり、パ・リーグTVで観てるよ(^^)
千葉ロッテの試合を見るには、千葉テレビ等で本拠地開催の試合が観れますが、放送される試合数が少ないです。
また、月に1~数回、BS-NHKやBS12トェルビで放送があります。
ビジター戦は、対戦チームの本拠地のある地方局での放送が多く、地上波ではほぼ観れないです。
けれど、今の時代はネット配信があるので、各媒体に加入して、ビジター戦も観れるようになったのが嬉しいです。
千葉ロッテの試合を見て応援するには、スカパー!プロ野球セット やDAZN、DAZN For docomo、RakutenTV、PERSOLパ・リーグT.V、ベースボールLIVEのどれかに加入して視聴するのがおススメです。
詳しくは下記の記事をみてね。
ロッテの試合をおうちで観る方法

スカパー!プロ野球セット なら全試合の視聴ができるので、おススメです。
シーズン通して日本シリーズまで、色々考えながら契約したり解約したりしなくても、全試合視聴出来るのは、スカパーだけなのでイチオシです!

また、DAZNもしくは、DAZN For docomoは、レギュラーシーズン・交流戦・クライマックスシリーズの全試合が観られます。
(ただし、広島カープを除く11球団のみ・日本シリーズの配信はありません。)
※DAZN(本体)とDAZN For docomo(ドコモ)もおススメです。
二つは、全く別の媒体となり、契約の期間の締め日が異なります。
↑DAZN(本体)は、契約した日が初日となり1カ月。
パ・リーグ主催の全試合を観るなら、RakutenTV、PERSOLパ・リーグT.V、ベースボールLIVEもおススメです。
ただし、交流戦のセリーグ主催の試合の配信はありません。
交流戦の時期だけ、セ・パ両リーグ主催試合の配信があるDAZN(本体)で一カ月契約して観る方法も良いです。
どうやってロッテの試合をテレビ観戦するのがよいか迷っている方は、ご家庭の環境に合った媒体で観て下さいね。
また、詳しく視聴の仕方やおススメをお知らせしたいと思います。
一緒にテレビ前で応援頑張ろう!!
◇ブログランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると、励みになるのでよろしくお願いします。

千葉ロッテマリーンズランキング

プロ野球ランキング