6月

【千葉ロッテ】3連勝・巻き返しのロッテ3位 6月18日

<千葉ロッテ3ー1日本ハム>◇6/18◇札幌ドーム

6月18日(土)、札幌ドームで行われた第8回戦、千葉ロッテ対日本ハム戦は、3-1で千葉ロッテの勝利となりカード勝ち越し、チームは3連勝。

最大借金9もあったのに、気付けば2。

リーグ同率3位。

首位も楽天からソフトバンク入れ替わり、首位と最大13.5ゲーム差から6.5ゲーム差となりました。

3連勝し、巻き返しの千葉ロッテ。

この調子で、一つひとつ勝ちを積み重ねて、じりじりと頂点をつかむ準備が整い始めました。

日本ハム1戦目の観戦記はこちら↓

【千葉ロッテ】和田選手の同点ホームインでミラクル逆転勝ち 6月17日 <千葉ロッテ7ー4日本ハム>◇6/17◇札幌ドーム リーグ再開の初戦、北の大地で千葉ロッテ対日本ハムの第7回戦が行われ、千葉ロッ...

ロメロ投手・今季5勝目

ピンクユニのロメロ×佐藤捕手【撮影:2022.5.8 びっけ】

18日のバッテリーは、ロメロ投手(31歳)と佐藤都志也捕手(24歳)。

開幕以来、必ずバッテリーを組んでいる二人。

佐々木朗希投手(20歳)と松川虎生捕手(18歳)のバッテリーが注目されている中、ロメロ投手×佐藤捕手も、良い時も結果が出ない時も常に共に戦っています。

6回最後のバッターは、4番松本剛選手(28歳)。

フルカウントまで追い込み、見逃し三振を奪い、雄たけびを上げるロメロ投手。

魂を込めた最後の1球にしびれました。

リードしてる佐藤捕手も、強気の直球で勝負を選んだところに、胸が熱くなりました。

ロメロ投手は、6回1失点の好投でマウンドを降り、リリーフ東條大樹投手(30歳)へ託しました。

ロメロ投手は試合後、記者へのコメントより。

「佐藤捕手は、投球で良かった所や悪かった所をしっかり伝えてくれる捕手で、とても助けてもらっているし信頼している」

二人が信頼しあって作ったナイスゲームに、これからも期待が膨らみます。

びっけ

ロメロ、としくん、最後の1球かっこよかったあ!!

5勝目、おめでとう(*^^)v

びっけ

東條、登場!

いつも、キレッキレで素晴らしい!

繋がるロッテ打線

CRMユニのバッター中村選手【撮影:2022.5.19 びっけ】

1番に、荻野貴司選手(36歳)が帰って来ました!

荻野選手の状態が上がってきたら、チームも上向きに!

日本ハムの先発、好投の伊藤大海投手(24歳)から、3回に先制し勝利へと繋がりました。

3回表、9番エチェバリア選手(33歳)の内野安打から始まり、1番荻野貴司選手(36歳)センター前ヒットで、1、2塁。

びっけ

荻さん、ナイス!!

3番、好調中村奨吾選手(30歳)、レフト前ヒットでニ死満塁。

頼れる4番山口航輝選手(21歳)、1-2から先制タイムリーヒット!

荻野選手ホームイン、1点目。

悪送球があり、その間中村選手がホームインで2点目。

繋がるロッテ打線。

昨年の粘りのある打線がよみがえってきました。

この打線の繋がりさえあれば、どんな試合も最後は逆転していけます。

結果、ロッテ9安打で3点。

日本ハム、6安打1点。

まだまだ、もっと効率よく得点していけると思います。

びっけ

この調子!

がんばれ、マリーンズ!

千葉ロッテ3ー1北海道日本ハム(札幌ドーム)

【先発】

  • ロッテ:ロメロ
  • 日本ハム:伊藤大海

【責任投手】

  • 勝利:ロメロ(5勝4敗0S)
  • 敗戦:伊藤(5勝5敗0S)
  • セーブ:(0勝1敗16S)

【バッテリー】

  • 千葉ロッテ:ロメロ→東條→→ゲレーロ→益田ー佐藤都→加藤(捕手)
  • 日本ハム:伊藤→河野→鈴木→福田→西村ー石川亮→宇佐美(捕手)

【本塁打】

  • ロッテ:なし
  • 日本ハム:野村4号ソロ(4回・ロメロ)
ロッテ4-3日本ハム
チーム123456789HE
ロッテ002010000391
日本ハム001000161

観客数:22,014人

放送スケジュール

日付対戦相手/球場
/試合開始時間
放送局/メディ
19日(日)北海道日本ハムファイターズ
14:00試合開始
札幌ドーム



【テレビ】HTB
【CS】GAORA SPORTS
【ネット】・DAZN
Rakuten TV
ベースボールLIVE
PERSOL パ・リーグT.V

ロッテの試合をおうちで観る方法

マリーンズストア【撮影:びっけ】

スカパー!プロ野球セット なら全試合の視聴ができるので、おススメです。

また、DAZNもしくは、DAZN For docomoは、レギュラーシーズン・交流戦・クライマックスシリーズの全試合が観られます。

(ただし、広島カープを除く11球団のみ・日本シリーズの配信はありません。)

DAZN(本体)とDAZN For docomo(ドコモ)は、全く別の媒体となります。

パ・リーグ主催の全試合を観るなら、RakutenTVPERSOLパ・リーグT.VベースボールLIVEもおススメです。

ただし、交流戦のセリーグ主催の試合の配信はありません。

交流戦の時期だけ、セ・パ両リーグ主催試合の配信があるDAZN一カ月契約して観る方法も良いです。

どうやってロッテの試合をテレビ観戦するのがよいか迷っている方は、ご家庭の環境に合った媒体で観て下さいね。

また、詳しく視聴の仕方やおススメをお知らせしたいと思います。

びっけ

一緒にテレビ前で応援頑張ろう!!

◇ブログランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると、励みになるのでよろしくお願いします。


千葉ロッテマリーンズランキング


プロ野球ランキング
ABOUT ME
びっけ
千葉県在住。若手選手の母さん世代。 ZOZOマリンスタジアムに月に3~4回観戦。 千葉ロッテマリーズの試合中継、選手の放送番組やチケット発売、グッズ等の情報をお届けしています!
DAZN

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA