4月

【千葉ロッテ】今季初の負けなかった延長戦 4月27日

リリーフ陣総出の延長12回の末、引き分け

<千葉ロッテ3-3楽天>◇4/27日◇ZOZOマリン

4月27日(水)、ZOZOマリンにて千葉ロッテ対楽天イーグルスの第4回戦が行われ、延長戦となりました。

今季延長戦は5回目となり、ずっと悔しい負けが続いていましたが、今季初の引き分けとなりました。

先発は、今季2度目の本前郁也投手(24歳)。

キャッチャーは、佐藤都志也捕手(24歳)

初回にホームランを打たれたものの、その後は落ち着いたピッチグで6回1失点の好投。

びっけ

本前君のピッチング、素晴らしかった。

3回には、キャプテン中村の3ランホームランで逆転に成功。

びっけ

さすが、頼りになるキャプテン!

今季初のホームランが3ラン!!

7回2番手の廣畑敦也投手(24歳)が、2ランホームランを浴び、3-3の振り出しに戻りました。

その後、リリーフ陣のリレーが始まり、「次は誰が投入されるのか」と、ファンもハラハラの試合展開となっていきました。

10回に岡大海外野手(30歳)が打席に立った時は、「ヒロミナイトで逆転勝ち!!」と、誰もが期待したと思いますが、そうは簡単に行かず。

「2021.10.15 ヒロミナイト」の記事は、こちら↓

【千葉ロッテ】10月15日逆転さよならホームラン★ヒロミナイトPert2 2021年のロッテの試合の中で、心に一番残る試合はと聞かれたら、真っ先に思い出すのが『ヒロミナイトPert2』。 岡大海選手の9...

延長戦の山場は、11回。

和田康士朗外野手(23歳)の2ベースヒットで、キャプテン中村奨吾選手(29歳)がバントを決めて、1アウト3塁。

レアード申告敬遠で、1アウト1、3塁。

佐藤都志也選手(23歳)が、サヨナラを決めると思ったけれど、ショートゴロで和田選手はホームでタッチアウトで2死1塁。

和田選手でも、届かなかったホームベース。

ノーヒットノーランを連続阻止した菅野剛士選手(28歳)もフライに倒れ、結局今季初の12回の延長戦に突入し、3-3の今季初の引き分けとなりました。

びっけ

延長戦で負けなかったから。

初めて負けなかったから、次こそ勝てる!!

楽天イーグルスvs千葉ロッテ

【先発】

  • 楽天イーグルス:岸孝之
  • 千葉ロッテ:本前郁也

【バッテリー】

  • 【楽天】岸→安樂→宗家豪→ブセニッツ→津留崎→西口松井ーー炭谷尾(捕手)
  • 【千葉ロッテ】本前→廣畑→中村稔→ゲレーロ→田中靖→小沼→東條ーー佐藤都→柿沼(捕手)

【本塁打】

  • 浅村4号ソロ
  • 中村奨吾1号3ラン
  • マルモレホス3号2ラン

26日(火)から、守護人の益田投手がコンデション不良のためベンチを外れているので、リリーフ陣は総出で奮闘してくれています。

結果、ベンチ入り投手9人中8人を投入をした試合となりました。

びっけ

ブルペンには、もう、西野勇士投手(31歳)しか残ってなかったよ~。

リリーフ陣の疲労を考えても、今日こそ延長戦なしですっきり9回で勝ちたいですね。

楽天イーグルス3ー3千葉ロッテ(ZOZOマリン)
チーム123456789101112
楽天イーグルス1000002000003
千葉ロッテ0030000000003

観客数:13,258人

試合放送スケジュール

本日4月28日(水)は、楽天戦3日目。

先発は美馬学投手(35歳)です。

今日こそ勝てるように、応援がんばろう!!

日付対戦相手/球場
/試合開始時間
放送局/メディ
27日(水)
楽天イーグルス
18:00試合開始
ZOZOマリン
【テレビ】東日本放送
【BS】BS12 トゥエルビ
【CS】日テレNEWS24
【ネット】DAZN
Rakuten TV
ベースボールLIVE
PERSOL パ・リーグT.V
28日(木)楽天イーグルス
18:00試合開始
ZOZOマリン
【テレビ】千葉テレビ
【BS】BS12 トゥエルビ
【CS】日テレNEWS24
【ネット】DAZN
Rakuten TV
ベースボールLIVE
PERSOL パ・リーグT.V

ロッテの試合をおうちで観る方法

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7c07926ab99ef1715401915b3e218ed2-1024x576.jpg
レアードと二木投手・ヒーローインタビュー【撮影:2022.4.2 びっけ】

スカパー!プロ野球セット なら全試合の視聴ができるので、おススメです。

また、DAZNもしくは、DAZN For docomoは、レギュラーシーズン・交流戦・クライマックスシリーズの全試合が観られます。

(ただし、広島カープを除く11球団のみ・日本シリーズの配信はありません。)

DAZN(本体)とDAZN For docomo(ドコモ)は、全く別の媒体となります。

パ・リーグ主催の全試合を観るなら、RakutenTVPERSOLパ・リーグT.VベースボールLIVEもおススメです。

ただし、交流戦のセリーグ主催の試合の配信はありません。

交流戦の時期だけ、セ・パ両リーグ主催試合の配信があるDAZN一カ月契約して観る方法も良いです。

どうやってロッテの試合をテレビ観戦するのがよいか迷っている方は、ご家庭の環境に合った媒体で観て下さいね。

また、詳しく視聴の仕方やおススメをお知らせしたいと思います。

びっけ

一緒にテレビ前で応援頑張ろう!!

◇ブログランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると、励みになるのでよろしくお願いします。


千葉ロッテマリーンズランキング


プロ野球ランキング
ABOUT ME
びっけ
千葉県在住。若手選手の母さん世代。 ZOZOマリンスタジアムに月に3~4回観戦。 千葉ロッテマリーズの試合中継、選手の放送番組やチケット発売、グッズ等の情報をお届けしています!
DAZN

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA