2月

【7日目】千葉ロッテマリーンズ・石垣島春季キャンプ

本日2月8日、早くも春季キャンプ7日目。

第2クール最終日となりました。

石垣島は、雨の影響で午前の部は室内練習でしたが、午後からグランドで練習。

キャンプに来てから、青空の広がる日は休養日となった5日だけ。

グランド整備の方々も大変な日々だと思います。

では、今日のキャンプの印象に残ったシーンを振り返ってみましょう。

ドラフト1位・松川虎生捕手が強肩アピール

A組は、午後からグランドで今年初のシート打撃を行い、松川捕手が盗塁を二つ刺して強肩をアピール。

和田康士朗選手がファーストからセカンドへ走った際はセーフとなりましたが、松川捕手の完璧な送球でした。

さすが盗塁王の和田選手だからセーフとなり、見応えのあるシーンでした。

松川捕手はまだ高校3年生。卒業は3月です。

石垣島キャンプの後、一軍は沖縄本島へ移動し練習試合が組まれています。

2軍は石垣島にてキャンプが続きます。

今日のシート打撃練習と守備での送球を見ると、松川捕手は沖縄へ帯同となるかもしれません。

この後、井口監督がどう判断されるか注目です。

日々期待が膨らんで来て、今後が楽しみな選手です。

ヒロミナイト★岡大海外野手のインタビュー

今日の午後の部のインタビューは、岡大海選手でした。

一生懸命答えてくれる岡選手を見ていると、【ヒロミナイト】の試合を思い出して胸がいっぱいになってきます。

昨シーズンは、岡選手にどれほど救われた試合があったことでしょう。

2021年10月15日。【ヒロミナイトpart2】の夜、私はZOZOマリンスタジアムにいました。

岡選手の9回サヨナラホームランを、観客の私たちは総立ちになって喜んだものです。

グランドの選手も監督もコーチもスタッフも、テレビ前のファンもマリンスタジアムにいるファンも、

心が一つになり忘れらえない一夜になりました。

きっと、岡選手の活躍で今年こそロッテを優勝に導いてくれると信じています。

この【ヒロミナイトpart2】のことについては、下記の記事に書いています。

【千葉ロッテ】10月15日逆転さよならホームラン★ヒロミナイトPert2 2021年のロッテの試合の中で、心に一番残る試合はと聞かれたら、真っ先に思い出すのが『ヒロミナイトPert2』。 岡大海選手の9...

千葉ロッテマリーズの練習試合・オープン戦・レギュラーシーズンの中継の見方

石垣島春季キャンプは、2月1日から13日までですが、明日2月9日は2日目の休養日となり放送はありません。

10日からは第3クールに入り、より実践的練習となるそうです。

ワクワクが止まりませんね。

その後は那覇等へ行き、2月末まで練習試合が組まれています。

ロッテは、石垣島がキャンプ地の為、一軍は沖縄本島へ移動となり練習試合は全てビジター戦となります。

スカパーに加入すると、2月の全練習試合の生中継を見ることが出来ます。

オープン戦のある3月になれば他に色々な中継の見方がありますが、2月の練習試合を『1試合も見逃したくない方』は、スカパーの『プロ野球セット』に加入をおすすめします。

今からスカパーに加入する場合、『プロ野球セット』を選ぶ方がチャンネルごとに契約していくよりも安くなり全練習試合が観れます。

今からでも間に合います。

スカパー『プロ野球セット』に加入して、春季キャンプ・練習試合から1試合も見逃さずに千葉ロッテマリーンズを応援しよう。

ABOUT ME
びっけ
千葉県在住。若手選手の母さん世代。 ZOZOマリンスタジアムに月に3~4回観戦。 千葉ロッテマリーズの試合中継、選手の放送番組やチケット発売、グッズ等の情報をお届けしています!
DAZN

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA